安龍工房 の日記
-
刈谷 O様お仏壇のお洗浄有難う御座います。
2011.06.05
-
かなり、たんでいた所もありましたが、キャンペーン価格ににて、
お洗浄させていただきました。
後日、お客様の同意を得てから写真をアップします。
大変綺麗になったので、喜んでいただきました。
ありがとう御座いまし…
-
お仏壇の定期点検、部分補修
2011.05.25
-
安龍工房では、お仏壇、仏具の定期点検をします。
定期点検は、無料です。(交通費が必要なエリア有り)
簡単な補修は、その場で行います。
仏壇は、傷ついた所から、壊れていきますので、
お早めの補修が、結局はお徳と…
![お仏壇の定期点検、部分補修](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/36/de/140236/140236_ef474336de_fix160x120.jpg)
-
大府市のお仏壇の部分洗浄をいたしました。
2011.05.25
-
お仏壇は、傷ついた部分から壊れていきます。
修理代が高くなる前にお早めの修理をお勧めします。
安龍工房のお洗浄は、一部の部分洗浄のみでも対応します。
大変安価な価格設定ですので、定期的に修理する事も可能とな…
![大府市のお仏壇の部分洗浄をいたしました。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/87/04/140224/140224_91aef38704_fix160x120.jpg)
-
安龍工房の職人気質
2011.05.20
-
安龍工房の代表は、男性ではなく、女性ですが、その分きめ細かい指示を職人にします。
納品時も、職人の仕事を確認し、気に入るまで、やり直しをさせます。
安心して仕事をお任せください。
-
お寺様の内陣仏具のお洗浄
2011.05.15
-
お寺様の内陣仏具のお洗浄を承りました。
お寺の仏具は、寄付された方の思いが詰まっておりますので、
お名前を消さないよう注意して仕上げて行きたいと思います。
-
当工房の価格の安い理由
2011.05.13
-
今までの仏壇のお洗濯(修理)の価格は、その請け負う仏壇屋さんのランニングコストが入っておりました。大きな仏壇屋さんほど、大きなショールームを持ち、大きな自社ビルを構えていました。当然、社員の給料も高価…
-
豊橋正円寺のご住職様有難うございました。
2011.05.04
-
本日、見台、経机、常花を、納めさせていただきました。
由緒正しき伝統のあるお寺様の仏具をお洗浄できまして、大変感謝しております。
今後とも、精進していきますので、よろしくお願いいたします。
![豊橋正円寺のご住職様有難うございました。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/ed/7e/128360/128360_b40a30ed7e_fix160x120.jpg)
-
当工房のイメージキャラ登場
2011.04.30
-
当工房のイメージキャラを検討中です。
りゅうくんと言います。よろしくお願いします。
![当工房のイメージキャラ登場](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/82/df/126764/126764_213a7182df_fix160x120.jpg)
-
生命保険の選び方
2011.04.25
-
ついこの前、足の半月板を損傷しまして、入院しました。
この時、保険は大切なものだなと思いました。
お仏壇も、そのご先祖代々引き継ぐものですから、
お洗濯、お洗浄をする場合、その修理方法の選択は大変重要です。
…
-
愛知県豊橋市正円寺様有難うごさいます。
2011.04.17
-
正円寺様、お経台、経机、常花のお洗浄のご注文有難う有難うごさいます。
心を込めて大切に仕上げますので、少々お待ちください。
よろしくお願いします。